フォルダ共有時と共有後に、メンバーにどのような権限を付与するかを設定できます。
共有権限はオーナー(所有者)、閲覧、ダウンロード、アップロード、編集権限の5つあります。
-
オーナー:フォルダのオーナーになれるのは、1人のメンバーだけです。共有フォルダを作成したユーザーが自動的にオーナーになります。ただし、他のユーザーの親フォルダ内に共有フォルダを作成した場合は除きます。共有権限の設定や管理、共有解除は、オーナーのみが実行できます。
-
閲覧可能: この権限を付与されたメンバーは、共有フォルダ内のファイルのリストのみを表示できます。
-
ダウンロード可能: この権限を付与されたメンバーは、共有フォルダ内のファイル表示、コメント表示、ダウンロードができます。ファイルの追加、コピー、移動、修正、削除、共有はできません。
-
アップロード可能: この権限を付与されたメンバーは、共有フォルダ内のファイルの表示、ダウンロード、コメント追加、ファイル追加、コピー、移動ができます。ファイルの削除や共有はできません。
-
編集可能: この権限を付与されたメンバーは、共有フォルダ内の表示、コメント作成、ファイル追加、ダウンロード、コピー、移動、修正、共有、削除ができます。
共有フォルダのアクセス権 管理
フォルダの所有者は共有するメンバーの権限を設定、管理、フォルダ共有の解除ができます。
新メンバーへのアクセス権 付与
rakuten-drive.comの場合
1. rakuten-drive.comにログインします。
2. 楽天ドライブのクラウドにアクセスします。
3. フォルダ項目の右端にある 縦三点「︙」アイコンをクリックします。
4. 「共有」をクリックします。
5. 「メンバーを招待」の欄にメールアドレスまたは名前を入力し、クリックして検索結果を選択します。
6. 共有権限で、「閲覧可能」、「ダウンロード可能」、「アップロード可能」、「編集可能」のいずれかを選択します。
7. メッセージを作成します。(任意)
8. 「共有」をクリックすると、メンバーに招待メールが自動送信されます。
モバイルアプリの場合
1. 楽天ドライブのアプリを開き、ログインします。
2. 下段「クラウド」メニューをタップします。
3. フォルダ項目の右端にある 縦三点「︙」アイコンをクリックします。
4. 「共有」を選択します。
5. 「受信者」の欄にメールアドレスまたは名前を入力し、検索結果をタップして選択します。
6. アクセス権限で、「閲覧可能」、「ダウンロード可能」、「アップロード可能」、「編集可能」のいずれかを選択します。
7. メッセージを作成します。(任意)
8. 「メンバーを招待」をタップすると、メンバーに招待メールが自動送信されます。
既存メンバーのアクセス権 変更
rakuten-drive.comの場合
1. rakuten-drive.comにログインします。
2. 楽天ドライブのクラウドにアクセスします。
3. フォルダ項目の右端にある 縦三点「︙」アイコンをクリックします。
4. 「共有」をクリックします。
5. 変更したいメンバーの横にあるドロップダウン▼をクリックします。
6. 「閲覧可能」、「ダウンロード可能」、「アップロード可能」、「編集可能」のいずれかを選択します。
7. 「完了」をクリックします。
モバイルアプリの場合
1. 楽天ドライブのアプリを開き、ログインします。
2. 下段「クラウド」メニューをタップします。
3. フォルダ項目の右端にある 縦三点「︙」アイコンをクリックします。
4. ファイルやフォルダのタイトル右横 【管理】 をクリックします。
5. 変更したいメンバーを選択します。
6. 「閲覧可能」「ダウンロード可能」「アップロード可能」「編集可能」のいずれかを選択します。