ブラウザ「rakuten-drive.com」から、またはモバイルアプリから楽天ドライブクラウド上にフォルダを作成してファイルを整理することが可能です。
*このヘルプページの目次
フォルダの作成
rakuten-drive.com の場合
1. rakuten-drive.com へ移動し、ログインします。
2. 楽天ドライブクラウドに移動します。
3. 画面の右側の「新しいフォルダ」をクリックします。
4. フォルダ名を入力します。
5. 「作成」をクリックします。
モバイルアプリの場合
1. 楽天ドライブのアプリを開き、ログインします。
2. 下段「クラウド」メニューを開きます。
3. 画面上段右側に表示される縦三点「︙」アイコンをタップします。
4. 「新しいフォルダを作成」をタップします。
5. フォルダ名を入力し、「OK」をタップします。
ファイルやフォルダを移動する
rakuten-drive.com の場合
1. rakuten-drive.com へ移動し、ログインします。
2. 楽天ドライブクラウドに移動します。
3.ファイルまたはフォルダを選択して他の場所へ移動します。
単一の場合
(1) 移動したい項目の上で右クリックします。
(2) コンテキストメニューで「移動」をクリックします
(3) フォルダを選択、もしくは「新しいフォルダを作成」し、「移動」をクリックします。
複数の場合
(1) 移動したい項目を複数選択します。
(2) 画面右側の「移動」をクリックします。
(3) フォルダを選択、もしくは「新しいフォルダを作成」し、「移動」をクリックします。
モバイルアプリの場合
1. 楽天ドライブのアプリを開き、ログインします。
2. 下段「クラウド」メニューを開きます。
3. ファイルまたはフォルダを選択して他の場所へ移動します。
単一の場合
(1) 移動したい項目の右に表示される縦三点「︙」アイコンをタップします。
(2) 下段メニューで「移動」をタップします。
(3) フォルダを選択、もしくはフォルダ追加のアイコンをタップして「新しいフォルダを作成」し、「このフォルダへ移動」をタップします。
複数の場合
(1) クラウド画面の最上段右側にある縦三点「︙」アイコンをタップします。
(2)「複数選択」をタップするとファイル選択モードに切り替わります。
(3) ファイルまたはフォルダを複数選択します。
(4) 下段に表示される縦三点「︙」アイコンから 「移動」 ボタンをタップします。
(5) フォルダを選択、もしくはフォルダ追加のアイコンをタップして「新しいフォルダを作成」し、「このフォルダへ移動」をタップします。
ファイルやフォルダをコピーする
rakuten-drive.com の場合
1. rakuten-drive.com へ移動し、ログインします。
2. 楽天ドライブクラウドに移動します。
3. ファイルまたはフォルダを選択してコピーします。
単一の場合
(1) コピーしたい項目の上で右クリックします。
(2) コンテキストメニューで「コピー」をクリックします
(3) フォルダを選択、もしくは「新しいフォルダを作成」し、「コピー」をクリックします。
複数の場合
(1) コピーしたい項目を複数選択します。
(2) 画面右側の「コピー」をクリックします。
(3) フォルダを選択、もしくは「新しいフォルダを作成」し、「コピー」をクリックします。
モバイルアプリの場合
1. 楽天ドライブのアプリを開き、ログインします。
2. 下段「クラウド」メニューを開きます。
3. ファイルまたはフォルダを選択してコピーします。
単一の場合
(1) コピーしたい項目の右側に表示される縦三点「︙」アイコンをタップします。
(2) 下段メニューで「コピー」をタップします。
(3) フォルダを選択、もしくはフォルダ追加のアイコンをタップして「新しいフォルダを作成」し、「このフォルダへコピー」をタップします。
複数の場合
(1) クラウド画面の最上段右側にある縦三点「︙」アイコンをタップします。
(2)「複数選択」をタップするとファイル選択モードに切り替わります。
(3) ファイルまたはフォルダを複数選択します。
(4) 下段に表示される縦三点「︙」アイコンから 「コピー」 ボタンをタップします。
(5) フォルダを選択、もしくはフォルダ追加のアイコンをタップして「新しいフォルダを作成」し、「このフォルダへコピー」をタップします。
ファイルやフォルダの名前を変更する
rakuten-drive.com の場合
1. rakuten-drive.com へ移動し、ログインします。
2. 楽天ドライブクラウドに移動します。
3. 名前を変更したい項目の上で右クリックします。
4. コンテキストメニューで「タイトルの変更」をクリックします。
5. 変更後、キーボードのEnterを押します。
モバイルアプリの場合
1. 楽天ドライブのアプリを開き、ログインします。
2. 下段「クラウド」メニューを開きます。
3. 画面上段右側に表示される縦三点「︙」アイコンをタップします。
4. 下段メニューから「タイトルの変更」をタップします。
5. 変更後、「OK」をタップします。
ファイルやフォルダを削除する
rakuten-drive.com の場合
1. rakuten-drive.com へ移動し、ログインします。
2. 楽天ドライブクラウドに移動します。
3. ファイルまたはフォルダを選択して削除します。
単一の場合
(1) 削除したい項目の上で右クリックします。
(2) コンテキストメニューで「削除」をクリックします
複数の場合
(1) 削除したい項目を複数選択します。
(2) 画面右側の「削除」をクリックします。
モバイルアプリの場合
1. 楽天ドライブのアプリを開き、ログインします。
2. 下段「クラウド」メニューを開きます。
3. ファイルまたはフォルダを選択して削除します。
単一の場合
(1) 削除したい項目の右側に表示される縦三点「︙」アイコンをタップします。
(2) 下段メニューで「移動」をタップします。
(3) フォルダを選択、もしくはフォルダ追加のアイコンをタップして「新しいフォルダを作成」し、「このフォルダへ移動」をタップします。
複数の場合
(1) クラウド画面の最上段右側にある縦三点「︙」アイコンをタップします。
(2)「複数選択」をタップするとファイル選択モードに切り替わります。
(3) ファイルまたはフォルダを複数選択します。
(4) 下段に表示される縦三点「︙」アイコンから 「削除」 ボタンをタップします。
※ クラウドにあるファイル/ フォルダを削除した場合、ファイルはすぐには削除されず、ゴミ箱に移動され一定期間保管されます。完全に削除したい場合は、ゴミ箱を空にしてください。(▶︎ ゴミ箱について詳しく確認する)