チームに所属するすべての人はチームドライブ全体にアクセスできます。しかし、すべてのファイルにアクセスできるわけではありません。チーム用のフォルダを作成し、フォルダごとに異なる共有権限設定ができます。
❋ このヘルプページの目次:
フォルダの作成
チーム ドライブに所属するチーム メンバーなら誰でもチームフォルダを作成し、ファイルを共有できます。
rakuten-drive.comの場合
1. rakuten-drive.comにログインします。
2. チームドライブにアクセスします。
3. 「チームフォルダの作成」をクリックします。
4. フォルダ名を入力します。
5. 「アクセスできるメンバー」からメンバーを選択し、役割を設定します。
* 全メンバー:チームドライブに所属する全メンバーが、このフォルダにアクセスできます。
(1) (チーム名)メンバーを選択します。
(2) Viewer、Commenter、Collaborator、Editor、Managerのいずれかを選択します。
(3) 「適用」をクリックします。
* 個別共有:特定メンバーだけがこのフォルダにアクセスできます。
(1) 個別共有を選択します。
(2) 「適用」をクリックします。
(3) メンバーのメールアドレスか名前を入力し、結果をクリックして選択します。
(4) Viewer、Commenter、Collaborator、Editor、Managerのいずれかを選択します。
(5) メッセージを作成します。(任意)
(6) 「共有」をクリックします。
* 自分だけのフォルダ:他のチームメンバーと共有せずに自分だけがアクセスできます。
(1) 自分だけのフォルダを選択します。
(2) 「適用」をクリックします。
チームフォルダのメンバー権限変更
チームフォルダの作成者と管理者権限を持つメンバーのみがチームフォルダのアクセス権を管理できます。
rakuten-drive.comの場合
1. rakuten-drive.comにログインします。
2. チームドライブにアクセスします。
3. チームフォルダを選択します。
4. 右側のメニューから「メンバー管理」を選択します。
5. 権限変更したいメンバーの横にあるドロップダウン▼をクリックします。
6. Viewer、Commenter、Collaborator、Editor、Managerのいずれかを選択します。
7. 「閉じる」をクリックします。
モバイルアプリの場合
1. 楽天ドライブのアプリを開き、ログインします。
2. 下段「クラウド」メニューをタップします。
3. 上段タブ「チームドライブ」をタップします。
4. フォルダ項目の右端にある 縦三点「︙」アイコンをタップします。
5. 緑色の「管理」ボタンをタップします。
6. 権限変更したいメンバーを選択します。
7. Viewer、Commenter、Collaborator、Editor、Managerのいずれかを選択します。
チームフォルダの共有
チーム フォルダの作成者と管理者権限を持つチームメンバーのみ、チームフォルダのメンバー管理が可能です。
必要に応じて、チームに所属していない外部のユーザーへも、チームフォルダに招待してファイルを共有できます。
※ 参考:
- 外部のユーザーがチームフォルダの招待を受けとるためには、楽天ドライブのアカウントかつメール認証が必要です。アカウントをお持ちではない方は、アカウント作成しメール認証まで完了させてから招待を許可して下さい。
- 外部のユーザーがチームフォルダへの招待を受け入れるとすぐに、チームフォルダーにアクセスでき、チームフォルダのすべてのメンバーと同期化されます。
- 外部のユーザーは招待されたチームフォルダのみアクセスできます。他のチームドライブにはアクセスできません。
rakuten-drive.comの場合
1. rakuten-drive.comにログインします。
2. チームドライブにアクセスします。
3. チームフォルダを選択します。
4. 右側のメニューから「フォルダ共有」を選択します。
5. メンバーのメールアドレスか名前を入力し、結果をクリックして選択します。
6. Viewer、Commenter、Collaborator、Editor、Managerのいずれかを選択します。
7. メッセージを作成します。(任意)
8. 「共有」をクリックします。
モバイルアプリの場合
1. 楽天ドライブのアプリを開き、ログインします。
2. 下段「クラウド」メニューをタップします。
3. 上段タブ「チームドライブ」をタップします。
4. フォルダ項目の右端にある 縦三点「︙」アイコンをタップします。
5. 緑色の「管理」ボタンをタップします。
6. 右上の「+」追加アイコンをタップします。
7. メンバーのメールアドレスか名前を入力し、結果をクリックして選択します。
8. Viewer、Commenter、Collaborator、Editor、Managerのいずれかを選択します。
9. メッセージを作成します。(任意)
10. 「メンバーを招待」をクリックします。
チームフォルダ共有権限の詳細
チームフォルダの共有権限 | チームフォルダ 作成者 |
|||||
Viewer |
Commenter (コメント) |
Collaborator |
Editor (編集) |
Manager (管理者) |
Creator (作成者) |
|
ファイルリスト表示 | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
チームフォルダ情報表示 | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイルのプレビュー | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイル情報表示 | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイルコメント表示 | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイルにコメント追加 | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイルのコピー | - | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイル/フォルダのダウンロード | - | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイル名の変更 | - | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイル/フォルダのアップロード | - | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
新サブフォルダの作成 | - | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイルをリンク転送 | - | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイル/ フォルダの移動 | - | - | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
ファイル/ フォルダの削除 | - | - | - | ✔️ | ✔️ | ✔️ |
チームフォルダ名の編集 | - | - | - | - | ✔️ | ✔️ |
新メンバーを追加 | - | - | - | - | ✔️ | ✔️ |
メンバー権限の変更 | - | - | - | - | ✔️ | ✔️ |
メンバー削除 | - | - | - | - | ✔️ | ✔️ |
チームフォルダ削除 | - | - | - | - | ✔️ | ✔️ |